中高一貫コース
進路・卒業生の声

進路・卒業生の声・保護者の声

⽂部科学⼤⾂表彰受賞
「キャリア教育優良学校」

進路指導と合格実績

私たちの学校では、生徒一人ひとりがどのように生きていきたいかを先生と生徒が一緒に考えて、それぞれがキャリアビジョンとキャリア計画を自分の手で立てられるように、「創造性教育」と一体となって、キャリア教育を行っていきます。
2021年、100年に一度と言われる大学入試改革元年に、前年比で総合型選抜4倍の合格実績を記録しました。
これは、これまでのペーパーテスト至上主義から脱し、欧米ではすでに一般的な、実社会で通用する実力を問う、口頭試問など面接中心の総合的に評価する入試へと変わったためです。
すでに難関大学を含む私大では、定員の半数以上をこのような入試が占め、国公立大学でも2割以上を占めています。今後、この割合はさらに増えると言われ、一般入試でもこのような形式の入試が増えていきます。
本校では、合格者の90% 以上が総合型・学校推薦型で進学を決定しています。本校の教育が大学入試で有利に力を発揮できていることが分かります。

2023年度大学入試
中高一貫コース・特進選抜クラス現役合格実績
(在籍者数10名)
  • 東京理科大学
  • 明治大学
  • 東京薬科大学
  • 明治薬科大学
  • 日本女子大学
  • 学習院女子大学
  • 昭和女子大学
  • 東邦大学
  • 東洋大学
  • 東京家政大学
  • 順天堂大学
  • 帝京大学
  • 帝京平成大学
  •  
  • など
過去5年間の合格実績

《国公立大学》

  • 国際教養大学
  • 筑波大学
  • 東京外国語大学
  • 首都大学東京
  • 宇都宮大学

《私立大学》

  • 東京女子医科大学
  • (医学部)
  • 上智大学
  • 東京理科大学
  • 学習院大学
  • 明治大学
  • 青山学院大学
  • 立教大学
  • 中央大学
  • 法政大学
  • 東京薬科大学
  • 東京女子大学
  • 日本女子大学
  • など

卒業生の声

長竹璃乃さん

 



長竹 璃乃さん
(2016年度特進選抜クラス卒業・2020年度お茶の水女子大学卒業・政府系金融機関在職)

好きなことに前向きに取り組む力がつく

現在は政府系金融機関のバックオフィスとして、お客様の対応をしています。就職する年がちょうどコロナ禍で、就職活動や卒業論文の形式がどんどん変わり、今まで当たり前にやってきたことが通用せず、新しいものに対応していくことが必要でした。しかし、私はちょうど創造性教育が始まった時期に瀧野川女子学園に入学したので、「新しいことをいっぱいやりましょう」という雰囲気がある中で過ごし、新しいことに挑戦する怖さをなくす良いきっかけになりました。瀧野川女子学園では、先生たちから「好きなようにやった方がいい」「自分をだした方がいいんだよ」という教育を受けてきました。この結果、大学受験の時には面接の練習をしていなくても、7〜8人くらい教授がいる前で、自分の思っていることや自分の意見を素直に伝えることができました。
瀧野川女子学園に入学を決めた理由は、説明会の時の校内案内で、1学年上の先輩が案内する姿を見て、入学して半年でこんなことができるようになるのかと、私もこんな風になりたいという憧れを抱いたからです。先生は一人ひとりをすごくよく見てくださり、「こういうことをしたい」ということを、先生が気づいて手を差し伸べてくださるので、温かい先生が多いと感じます。中高6年間女子校で過ごしたことで、自分自身が興味を持ったこと、例えば大学で他の学部学科の授業を選択することについても、一人でも受けに行く行動力が身につき、好きなことに前向きに取り組めるようになりました。
受験生のみなさんは今、受験に向けて勉強が大変だと思いますが、その先には自分の未来を切り拓くものがあると思うので、続けることを大切にして欲しいと思います。学校選びについては正直分からないと思うので、直感で「ここが良いかもしれない」というのを、自分で学校を見たり、先生と話したりして、大事にしてほしいと思います。

Tさん

 



明治大学 国際日本学部 Tさん
(2022年度中高一貫コース卒業生)

瀧野川女子学園での6年間を通して、英語の能力が向上していったという実感があります。中学から英語の学習を始め、段々と英語が好きになっていき、中学2年で英検準2級に合格することができました。高校2年生からネイティブの先生によるオールイングリッシュでのコミュニケーション英語 の授業が始まり、慣れるまではついて行くことに必死でした。しかし、授業の回数を重ねるごとに英語で質問したり、英語で考え、発言することができるようになりました。総合型入試の英語での面接では、自然に英語で意見を述べることができ、普段の授業だけで高度な英語が身につけられていることに驚いています。 また、高校3年生で英検準一級を取得したことで、一般選抜入試の合格に繋がりました。

立教大学 経営学部 国際経営学科 Kさん
(2021年度中高一貫コース卒業生)

私が瀧野川に入学してから成長できたと思うことは、人前で話す力です。
私は人前で話すことが苦手でしたが、普段の授業でのグループワークやプレゼンテーションなどの積み重ねにより、今では大勢の前で自信を持って発表をすることができるようになりました。
受験対策では、先生方に面接練習や小論文対策などをお願いし、個別に対応していただきました。私たちに親身になって、一人ひとりの進路に合わせた丁寧な対応をしていただけたことは、ありがた
かったです。
創造性教育や丁寧な進路指導のおかげで、将来の目標を見つけることができました。
この6年間の学園生活の中で、自分を見つめ直しながら、将来について考えるたくさんの経験ができました。

青山学院大学 コミュニティ人間学部 コミュニティ人間科学 Iさん
(2021年度中高一貫コース卒業生)

瀧野川に入学する前は人前で話すことがあまり得意ではなかったけれど、プレゼンテーションを使って発表する機会が増えたことで少しずつ人前で話すことが得意になりました。
また、推薦入試の際には、担任の先生や社会科・国語科の先生などたくさんの先生に相談に乗ってもらい、面接や小論文を仕上げることができました。
瀧野川での学校生活を通じて、自分で考えて苦手なことにも挑戦することで、夢や目標を実現することができるということを実感しました。この経験を糧に、大学生活でも挑戦する心と姿勢を大事にしていきたいです。

Wさん

東京理科大学 理工学部 土木工学科 Wさん
(2020年度中高一貫コース卒業生)

高校1年生の冬頃から公募推薦での合格を目指し、勉強、学園祭や創造性活動など、何事にも気を抜かずに積極的に取り組みました。勉強面では特に数学に力を入れました。矢木先生の放課後の講座に参加し、学校の授業とは違う難しい問題を扱った授業を受けることができました。合宿にも参加し自分が納得して提出できる答案が完成するまで何時間も数学と向き合いました。この経験から数学を解く楽しさを知り、数学が好きになりました。あかつき祭委員や事業化実習の副社長を務めた経験は面接の際、大きなアピールポイントになりました。また、人前で話す経験を多く積むことで筋道立てて話すことが得意になり、入試本番は自信を持って話すことができました。

東京女子医科大学 医学部 医学科 Iさん
(2019年度卒業・本校中学卒業生)

医学部を目指したきっかけは、親戚が病気で手術を受けた時。患者とのコミュニケーションを大切にした医師になりたい、と決意しました。高1の頃は目に関する医療を学びたいと考えていましたが、現在は、大学で学びながら自分の専門を決めていきたいと考えています。
学校で行われている矢木先生の数学特別授業に高校1年生の夏から参加し、ひとつひとつの問題にじっくりと向き合い、理解を深めていく学習を続けてきました。問題に正対し、さまざまな可能性を探っていく学びは本当に楽しかったです。大学ではさらに高度な問題に積極的に挑戦していく決意です。

筑波大学 生命環境学群 生物資源学類 Sさん
(2019年度卒業・本校中学卒業生)

生物学や微生物に興味があったため、微生物の研究室が多くあるこの学部を志望しました。
将来の夢が具体的に決まっていなかったので、志望の動機や面接内容を書くことに苦労しましたが、担任の先生や理科の先生に沢山相談に乗っていただき、形にすることができました。また、推薦を受けることを決めてから、自分の将来について必然的に考える機会が増え、これからの自分にとっても貴重な期間になったと思います。
面接では、自分の志望理由や興味のある研究テーマの他に、吹奏楽部で五年間活動してきたことや、創造性教育、カナダ語学研修のことなども話しました。中学、高校で頑張ってきた経験をこのような形で活かすことができてよかったです。

国際教養大学 国際教養学部 Sさん
(2017年度卒業・本校中学卒業生)

私は瀧野川女子学園で6年間、学生生活を送りました。
特に思い出に残っているのは放課後の特別クラスです。ALTの先生が放課後に留学や英語のスキルアップを考えている人のために開いてくれるクラスなのですが、中学・高校など学年関係なく、英語が好きでもっと力をつけたいという共通の目標を持った仲間と出会うことができました。お互いに刺激を受けて努力していくうちに授業の中身はより濃くなり、英語力も伸びたと思います。
授業の中身はディベートの仕方、英作文の仕方、スピーチの仕方など普段の授業では学べないようなことばかりです。私は英会話スクールなどに通った経験はなかったので授業以外でしっかりと外国人の先生と話すことは新鮮でした。話しているうちにより仲良くなれたりネイティブならではの言い回しが学べたりと、とても有意義な時間であったと思っています。積極的に英語を使うことで英語力を楽しく伸ばすことができました。瀧野川女子学園には他にもブリティッシュヒルズやハワイへの修学旅行など英語を使う機会は沢山あり、その機会が生徒が英語を好きになるきっかけとなることもあります。私は生徒が英語力を向上させたいと思った時、それをサポートする環境が揃っていることがこの学校の良いところだと考えています。
私はこの度国際教養大学に合格したのですが、英検の資格を取っていたこともあり、有利に受験を終えることができました。先生からは英検の二次試験の面接練習の最中、たくさんのアドバイスをいただきました。おかげで少しリラックスして試験を受けることができたと思います。このように先生方が生徒に親身になってくださるところもこの学校の良いところだと考えています。6年間過ごしてきた日々を思い返すと楽しかったことばかりです。この思い出を大切に大学でも頑張りたいと思います。

東京外国語大学 国際社会学部 Uさん
(2017年度卒業・本校中学卒業生)

この学校は、一人一人が先生にしっかりと見て頂けます。分からないことがあればすぐに質問に行けるので、勉強する上で恵まれた環境だなと実感しました。特に英語に関しては、ネイティブの先生が多いので、身近に英語に触れる機会が多いと思います。ホームステイプログラムも充実しており、実際私もホームステイへの参加を機に、英語を学ぶ意欲が増したのを覚えています。私の受験した東京外国語大学には英語のリスニング試験があるのですが、音声が明瞭でなかったり、放送が一度しか流れなかったりと、実生活で使うリアルな英語に近いものだったので、こうした瀧野川での実践的な勉強が役に立ったなと思います。
最後に、いつも親身になって下さる先生が多いのも、この学校の良さの一つだと思います。受験中なかなか良い結果を出せない時でも、最後まで応援してくださった先生の励ましが原動力になりました。こうした先生方に出会えたことは、とても幸運だったと思います。

保護者の方の声

『6年間の成長』

PTA会長 関様

娘が小学6年の時、学校説明会に出席したのが瀧野川女子学園との初めての出会いでした。その頃はいろいろな学校の説明会にお伺いしていましたが、先生や生徒さんとお話をしてみて、娘がこの環境の中で楽しそうに生活する姿が想像できたのが学校選択のきっかけだったように思います。
我が家の娘は学業でも課外活動でも決して成績が良いわけではありません。でも6年間で大きく成長したことを感じます。
中学3年の最後には創造性教育発表会がありました。そこでは多種多様な題材が取り上げられていて、さらに色々な切り口で検討されていました。子供たちが自身で課題を考え、調べたことを多くの保護者の前で自分の言葉で発表する姿には驚かされました。
高校2年で進路検討時は口出しをしないようにしていたのですが、突然自身の考えを伝えにやって来ました。いつの間にか悩みながらも考え、姉と相談したり調べたりして整理していたようです。
これが瀧野川女子学園6年間の成果。
自分の想いに気づき、探し、考え、そして進むべき方向性、目的を定めてそこへ自ら歩みだす。それを学ぶ授業があり学校行事があり、先生方のご指導がある。卒業したての娘はまだわかっていないようですが、きっと社会人になってしばらくしたころ、この仕込みに気付くはずです。そしてまだぼんやりとしか分からない母校の大切さを理解するだろうと思っています。
瀧野川女子学園で過ごした6年に感謝します。ありがとうございました。

●瀧野川女子学園とは ●中高一貫 ●高等学校 ●学園生活 ●進路指導と合格実績
 ▶ 瀧野川女子学園とは  ▶ 教育の特色  ▶ 教育の特色  ▶ 瀧野川の1日 ●イベント予約
 ▶ 瀧野川の教育  ▶ 創造性と起業家精神を育む  ▶ 創造性と起業家精神を育む  ▶ 制服  ▶ 学校行事
 ▶ 新世代の教育、先端ICT  ▶ 第7世代ICTの先端教育  ▶ 第7世代ICTの先端教育  ▶ 留学報告 ●ブログ
 ▶ 理念・歴史  ▶ ロボット×女子校  ▶ 大人の日本女性へ  ▶ あかつき祭2023
 ▶ 校長メッセージ  ▶ 大人の日本女性へ  ▶ 「毎日留学」の英語教育  ▶ クラブ・生徒会
 ▶ 学校法人瀧野川女子学園について  ▶ 「毎日留学」の英語教育  ▶ 創造性の源「校外学習」  ▶ フレンチシェフ×学食
 ▶ メディア紹介  ▶ 創造性の源「校外学習」  ▶ 瀧野川女子学園の先生たち  ▶ 施設紹介  ▶ Movie
● 採用情報  ▶ 瀧野川女子学園の先生たち  ▶ カリキュラム
 ▶ カリキュラム  ▶ 進学コース
 ▶ 在校生の声・留学報告  ▶ 特進コース
 ▶ 進路・卒業生の声・保護者の声  ▶ 特進選抜クラス
 ▶ 中高一貫入試要項  ▶ 高等学校入試要項

交通アクセス

瀧野川女子学園中学高等学校

〒114-0016 東京都北区上中里1丁目27-7
TEL03-3910-6315

Copyright (C) Takinogawa Girls' School. All Rights Reserved.